コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

荻窪禅

  • ホーム
  • About
  • お問い合わせ

相場とメンタル

  1. HOME
  2. 相場とメンタル
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 荻窪禅 相場とメンタル

専業トレーダーのサバイバル法

パンローリング社長の後藤康徳氏の言葉に、下記のような印象的なものがあります。 プロの投資家の基本スタイルは、あくまでサバイバル、生き残ることを第一にしています。そしてアクションとしては「有利なほう」に動くというよりも「不 […]

2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 荻窪禅 相場とメンタル

資産曲線がすべて

典型的な損大利小トレーダーは、迅速な損切りが出来ず、日々膨らみ続けるマイナスに耐えきれなくなって初めて損切りに踏み切る決心をするものです。しかし多くの場合、今後の展望も見えないまま含み損銘柄を保有し続けるのは自殺行為であ […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 荻窪禅 相場とメンタル

投資家とトレーダー

銘柄A:既に誰の目にも明らかな割高さながら一週間後には高確率で20%程度の上昇が見込めそう。 銘柄B:前から狙っていた割安優良株が急落で更に割安になったが、一週間後に水準訂正が起こる可能性は殆どなさそう。 上記のように対 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

『石井独眼流実戦録』が説く、株で儲ける秘訣

2023年1月9日

ろくすけ著『10倍株の思考法』を読んで

2022年12月10日

Rょーへーさん最新刊『超実践! 勝ち続けるための逆張りデイトレード』を読んで

2022年4月9日

ドテンの効用

2022年1月7日

専業トレーダーのサバイバル法

2021年8月9日

投資資金の大きな流れを読む

2021年4月4日

「木」と「森」を見るだけでは不十分

2021年3月29日

何をもって全体相場と見るべきか?

2021年3月15日

株は「変化率」

2021年2月7日

『みきまるの「名著」に学ぶ株式投資』を読んで

2021年1月26日

カテゴリー

  • システムトレード
  • トレード戦略
  • 本
  • 相場とメンタル
  • 相場雑感

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

Copyright © 荻窪禅 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • About
  • お問い合わせ
PAGE TOP